匠宿

    駿河竹千筋細工

【8/1~】菓子器 福籠

¥ 12,000

工房竹と染

所要時間 120分

難易度 ★★★★

大人気キット復活、福をたくさん詰める籠

数量限定(なくなり次第終了)

過去に数量限定で販売して、すぐに完売した大人気キットの復活です。
「福籠」は「ふくろう」と読み、福をたくさん詰める籠、ふくろうは不苦労= 苦労がないという言葉合わせから縁起の良いものとされています。
蓋のあじろは2種類の編み方を選び、ヒゴを挿していきます。細いヒゴの美しい並びとふっくらと可愛らしい蓋が仕上がります。つくり上げる過程をじっくりとお楽しみください。

ご予約フォーム

お電話によるご予約・お問い合わせはTEL:054-256-1521

ご都合の良いお時間に工芸体験をしていただけるよう、webにてご予約をおすすめしております。
ご予約なく当日ご来館をいただいても、席が空いている工房にて工芸体験をしていただけます。

体験料の減免基準以下の場合は減免を受けることができますので、事前にご相談ください。

■手帳をお持ちの場合...100円引き
 ※対象の手帳は以下

  • 身体障害者手帳(身体障がい)
  • 療育手帳(知的障がい)
  • 精神障害者保健福祉手帳(精神障がい)

※模型体験は減免対象外となります。

■国または、地方公共団体が主催した国際交流が目的の場合...100円引き

■静岡市内の小・中学校の授業の一環として体験する場合...500円引き 学校減免申込書 ダウンロード(PDF)

Top