School 工房竹と染
手描き草木ろうけつ染め トートバッグづくり
¥ 22,000 -(税込)
2025年5月9日スタート
14:00~16:00開講
毎週金曜日
全6回(5/9・16・23、6/6・20・27)
植物染料が媒染で黄色から茶色系に発色する不思議を体験
『草木ろうけつ染』は染料に植物染料(ヤマモモの樹皮)を使用し、筆を用いて溶かしたロウで描いたところが防染され模様となります。講座では、お好きな模様で描き、植物染料で染め上げた生地でバッグの製作まで行います。絵が苦手な方、裁縫が得意でない方もサポートします。『草木ろうけつ染』に興味のある方はどうぞお気軽にご参加ください。
※応募者多数の場合は抽選となります
※人数によって開催中止となる場合がございます
申込開始日:2025年4月9日(水)10:00
申込開始日:2025年5月2日(金)18:00

講師 鈴木 緑(紺友染色工房)
静岡市生まれ、多摩美術大学 染織デザイン科 染専攻卒業。
紺友染色工房四代目 父・鈴木健司より、草木ろうけつ染の技法を伝授。
展覧会出品の染パネルから日常小物類まで制作。
日本現代美術家協会本会員・静岡市染色組合会員
体験のお問い合わせは054-204-5241※定員になり次第募集終了いたします


1/12 オートバイモデル Step Up製作教室
1/12 オートバイモデル Step Up製作教室
講師 篠原 健二(株式会社タミヤ 営業部催事課)
¥ 25,000-(税込)
2025年5月28日スタート ( 毎週水曜日・ 全5回 )
お問い合わせは 054-204-5244 ※定員になり次第募集終了いたします


暮らしを彩る染め教室
暮らしを彩る染め教室
講師 大橋 俊之
¥ 22,000-(税込)
2025年5月17日スタート ( 毎週土曜日・ 全5回 )
お問い合わせは 054-204-5241 ※定員になり次第募集終了いたします


普段使いの食器を基礎から
普段使いの食器を基礎から
講師 上田 清美
¥ 18,000-(税込)
2025年5月15日スタート ( 毎週木曜日・ 全7回 )
お問い合わせは 054-204-5243 ※定員になり次第募集終了いたします


手描き草木ろうけつ染め トートバッグづくり
手描き草木ろうけつ染め トートバッグづくり
講師 鈴木 緑(紺友染色工房)
¥ 22,000-(税込)
2025年5月9日スタート ( 毎週金曜日・ 全6回 )
お問い合わせは 054-204-5241 ※定員になり次第募集終了いたします


はじめての方でもできる 本格蒔絵
はじめての方でもできる 本格蒔絵
講師 鈴木 則次
¥ 22,000-(税込)
2025年4月11日スタート ( 毎週金曜日・ 全8回 )
この教室の受付は終了しました


色の組み合わせを楽しむ とんぼ玉アクセサリーづくり(午後の部)
色の組み合わせを楽しむ とんぼ玉アクセサリーづくり(午後の部)
講師 鈴木 智世美
¥ 16,000-(税込)
2025年4月10日スタート ( 毎週木曜日・ 全6回 )
この教室の受付は終了しました


色の組み合わせを楽しむ とんぼ玉アクセサリーづくり(午前の部)
色の組み合わせを楽しむ とんぼ玉アクセサリーづくり(午前の部)
講師 鈴木 智世美
¥ 16,000-(税込)
2025年4月10日スタート ( 毎週木曜日・ 全6回 )
この教室の受付は終了しました


変塗で作る駿河漆器
変塗で作る駿河漆器
講師 安藤 嘉津夫
¥ 22,000-(税込)
2025年4月9日スタート ( 毎週水曜日・ 全8回 )
この教室の受付は終了しました


花器 胡蝶
花器 胡蝶
講師 神谷 恵美
¥ 22,000-(税込)
2025年4月4日スタート ( 毎週金曜日・ 全8回 )
この教室の受付は終了しました