
イベント情報
Post 2025.08.20
匠宿のよなが
秋の夜長を楽しむために、とっておきの体験を。
長くなりゆく秋の夜。
しっとり楽しく過ごす夜長のお供に、季節限定の特別な体験はいかがでしょう。
駿府の工房 匠宿では9月5日(金)~ 11月3日(月)の期間、秋を感じる体験を集めて皆様のご来場をお待ちしています。
ご予約なしで体験できるメニューもございますが、ご来場当日、スムーズに体験いただくためにご予約いただく事をおすすめします。
職人直伝、スペシャルな体験 |
陶芸家小枝真人と描く!世界にひとつの染付皿
[ 陶芸 Pottery ]
—————————————————————————————-
開催日:10月26日(日)
時 間:10:00~13:00 / 14:30~17:30
定 員:各回15名
料 金:8,800円
持ち物:手拭きタオル、絵付けのアイデア
詳細:【匠宿HP 陶芸家小枝真人と描く!世界にひとつの染付皿 】
予約方法:【匠宿公式LINE】のリッチメニュー「会員体験」から10/26を選択
期間&数量限定の体験 |
ランタン ほのか
[ 駿河竹千筋細工 Bamboo ] 数量限定
—————————————————————————————-
体験開催日:9月2日(火)から
所要時間:約60分
料金:3,500円
予約方法:【匠宿HP ランタンほのか】のページからご予約ください
ランタン なぎさ
[ 染め Dyeing ] 期間限定
—————————————————————————————-
体験開催日:10月1日(水)から
時間:10:00~17:00 随時受付(所要時間:約60分)
料金:3,500円
予約方法:【匠宿HP ランタンなぎさ】のページからご予約ください
手描きのお茶染め 抜染てぬぐい
[ 染め Dyeing ] 数量限定
—————————————————————————————-
体験開催日:9月2日(火)から
所要時間:約60分
料金:2,500円
予約方法:【匠宿HP 手描きのお茶染め抜染てぬぐい】からご予約ください
秋の漆タンブラー
[ 漆 Lacquer ] 数量限定
—————————————————————————————-
体験開催日:9月2日(火)から
所要時間:約50分
料金:2,500円
予約方法:【匠宿HP 秋の漆タンブラー】からご予約ください
プラバンアクセサリー コスモス
[ 模型 Plastic Model ] 数量限定
—————————————————————————————-
体験開催日:9月20日(土)から
時間:10:00~ / 13:00~ / 15:30~(所要時間:約60~90分)
料金:1,300円
予約方法:【匠宿HP プラバンアクセサリー コスモス】からご予約ください
予約して楽しむ特別な体験 |
木の葉モビール
[ 木 Wood ]
—————————————————————————————-
体験開催日:9月、10月の土日祝
時間:11:00~/15:00~(所要時間約 60分)
定員:各回3名
料金:4,500円
詳細:【匠宿HP 木の葉モビール】
予約方法:【匠宿公式LINE】のリッチメニュー「会員体験」から9月、10月の土日祝を選択
かぼちゃランタン
[ 陶芸 Pottery ]
—————————————————————————————-
体験開催日:9月20日(土)・21(日)
時間:10:00~12:00 (所要時間:約120分)
定員:30名
料金:3,500円
詳細:【匠宿HP かぼちゃランタンづくり】
予約方法:【匠宿公式LINE】のリッチメニュー「会員体験」から9/20または9/21を選択
マーブリング巾着づくり
[ 染め Dyeing ]
—————————————————————————————-
体験開催日:2025年10月18日(土)19日(日)25日(土)26日(日)
時間:10:30~/15:00~ (所要時間:約40分)
定員:各回4名
料金:1,200円
詳細:【匠宿HP マーブリング巾着づくり】
予約方法:【匠宿公式LINE】のリッチメニュー「会員体験」から体験希望日を選択