
匠宿からのお知らせ
Post 2024.12.25
ショートフィルム「魔法使いの見習い」が国際舞台で評価を受ける-世界各国の映画祭でノミネート&受賞!
『駿府の工房 匠宿』と静岡市葵区人宿町を舞台に制作されたショートフィルム「魔法使いの見習い」が、世界各地の映画祭で高い評価を受け、合計7つの映画祭でノミネートされ、そのうち2つで栄誉ある...
匠宿からのお知らせ
Post 2024.12.25
『駿府の工房 匠宿』と静岡市葵区人宿町を舞台に制作されたショートフィルム「魔法使いの見習い」が、世界各地の映画祭で高い評価を受け、合計7つの映画祭でノミネートされ、そのうち2つで栄誉ある...
匠宿からのお知らせ
Post 2024.12.20
この度、駿府の工房 匠宿を運営するデザインオフィス創造舎は、2024年に台湾で開催された「第4回台湾地域振興大賞」において、今年から新設された「海外地域振興大賞」を受賞しました。 この賞は、海外での地...
匠宿からのお知らせ
Post 2024.12.19
年末年始に休場日を設けておりますのでご案内申し上げます。 本年は12月29日(日)まで、新年は1月2日(木)より通常営業いたします。 2024年 ■12月29日(日)通常営業 ■12月30日(月)...
イベント
Post 2024.12.10
木塊からの引き算 刹那に繰り広げられる暗算 その結果の彫刻、木工挽物。 1864年に銘木商の酒井米吉氏が開業したのが最初と言われる静岡挽物は、コショウ挽きや印鑑ケースなどのより暮らし...
工芸体験
Post 2024.12.01
工芸体験
Post 2024.11.15
イベント
Post 2024.10.16
36年続く、静岡市の挑戦 地場の産業振興を目的に、1988年から静岡市と静岡市のものづくり企業、そしてデザイナーとの取り組みがはじまりました。産地イメージアップ事業と銘打たれたそのスタートアップに...
匠宿からのお知らせ
Post 2025.03.12
いつも駿府の工房 匠宿にお越しいただきありがとうございます。 4月より染工房においての送料(お茶染めミニトート、ペンケース)が下記の通り変更となりますのでお知らせいたします。 ■変更前 ...
工芸体験
Post 2024.09.13
イベント
Post 2024.09.12
9月13日(金)よりエントランスにて、駿河塗下駄・駿河張下駄の展示販売を行います。 昨年、匠宿伝統工芸館にて開催した『駿河の下駄 塗りと張り展』の佐野成三郎氏と丸山宗孝氏、佐藤仁美氏の下駄を展示販...