

駿河漆器 藤中 知幸 漆器製造販売 藤中
駿府の工房 匠宿 木と漆 工房長
漆器製造販売 藤中 代表
江戸時代の静岡市・浅間神社造営の際に全国各地から腕のよい漆職人を招聘し、根付いた「駿河漆器」。その技術を受け継ぎ昇華し続けている鳥羽漆芸で修行した後、自分の工房を設立。新しい漆芸を目指し様々な可能性を模索しています。
伝統的な漆塗りから、デザイン、アートの世界まで幅広く、これから先を見据えて製作しています。
伝統の技術に今の時代の感性、感覚を取り入れつつ、多くの方々に使っていただける、感じていただけるモノを目指して、とらわれることのない活動をしていきたいと思います。